記事一覧
-
[インスタ・TikTok]SNS運用代行委託契約書を作成するときの注意点を解説
SNS運用代行委託契約書を作成するときの注意点を解説 -
契約書の「契約不適合責任」条項で自社を有利にするための7つのポイント
契約書の「契約不適合責任」条項をチェックする際に、自社が有利になるために抑えておきたい7つのポイントを買主・売主、双方の立場から解説しています。 -
【ブログ】ブログが意外にも好評だから普段何を考えながら書いているのか冷静に分析してみた
文章を褒められるから何を考えながらブログを書いているのか冷静に考えてみた話。 -
【ブログ】中小企業が若手の人材獲得にインスタを導入しても無意味なのに運用を任された採用担当者が可哀想
「中小企業が人手不足を解消するために慌ててSNSを導入しても意味がないよ」という話。 -
契約書の「過失」と「重過失」の違いは?損害賠償責任条項を定める際の注意点を解説
契約書の損害賠償責任条項「過失」と「重過失」の違いと、損害賠償義務を免除する規定が無効になるケースについて解説しています。 -
【ブログ】営業マンは社内表彰式で自尊心を刺激されて会社に忠誠を誓う犬にならないように注意しよう
営業マンはしょうもない社内表彰式のために頑張っても意味ないよ、という話。 -
「非常に良い」【お客様の声】フランチャイズ契約書の作成
フランチャイズ契約書のご依頼をいただいた事業者様の声を紹介しております。 -
ライター業務委託契約書(記事の執筆)を作成するときの注意点を解説
フリーランスや個人事業主の方に向けて『ライター業務委託契約書を作成するときに気を付けるポイント』を解説 -
【ブログ】脱サラ&行政書士で独立開業して成功するか否かは『行動力』が全て
脱サラ&行政書士で独立開業して成功するか否かは『行動力』が全てだと思える出来事が起こった話。 -
【フリーのクリエイター向け】動画・映像制作業務委託契約書を作成するときの注意点を解説
フリーランスの方に向けて『動画制作に関わる業務委託契約書を作成するときに気を付けるポイント』を解説しています。