ブログ– category –

弊所代表行政書士である渡邉純が日々の雑感を綴っています。
緩い気持ちでお読みください。
-
【ブログ】開業3周年を迎えました
純行政書士事務所は令和7年5月1日付けで、開業3周年を迎えることができました。 これもひとえに、いつも応援してくださる皆様方のおかげでございます。 本当にありがとうございます。 4年目も、中小企業・小規模事業者様の安全なお取引を契約書という... -
【ブログ】行政書士開業から36ヶ月間の売上げを全て公開します
行政書士開業から36ヶ月間の売上げを全て公開します。 -
【ブログ】何も触っていないのに走行中にハザードランプが高速点灯。車をぶつけたら断末魔の叫びをあげ始めた
何も触っていないのに走行中にハザードランプが高速点灯。車をぶつけたら断末魔の叫びを上げ始めた -
【ブログ】秘密の修行「石垣島編」竹富島に川平湾。大分の行政書士は八重山諸島で何を見たのか
石垣島での秘密の修行の模様をレポートしています。なお、秘密の修行は旅行ではありません。 -
【ブログ】TV局からの取材にグダグダの回答をしたのに無傷で着地できたのは凄腕編集者さんのおかげ
所属先のボランティア団体でバザーを開催したら地元のTV局から取材された話 -
【ブログ】早く食べないと麺が増える伝説のうどん屋『牧のうどん』に行ったら初見殺しすぎてズタボロにやられてしまった
【ブログ】早く食べないと麺が増える伝説のうどん屋『牧のうどん』に行った話。 -
【ブログ】2025年の初詣レポ。健康であることが最大の幸福である
2025年の初詣レポです。 -
【ブログ】本質的な寂しさから抜け出すためには充実した仕事をするしかない。攻撃せずにはいられないXの世界を眺めながら
心が寂しいからSNSで他者を攻撃する。寂しさを埋めるためには充実した仕事をするしかないという話。 -
【ブログ】ブログを書く=文章に魂を込める作業なので相当気合いを入れる必要がある
私がブログを書く=文章に魂を込める、様な感覚なので記事を書くにあたっては気合いを入れる必要があるのだ。 -
【ブログ】観葉植物のフェイク品のクオリティが最高過ぎたのでもうフェイク品しか愛せない
初めて観葉植物のフェイク品を買ってみたが意外に良かったのでもう全部フェイク品でいいじゃないか、という話。