ネットでは契約書の雛形が無料で簡単に手に入ります。
しかしネットで拾える雛形は、改正民法やフリーランス法が適用されていなかったり、絶対的に必要な条項が漏れていたりと、お世辞にも品質が万全であるとは言えません。
このようなことがあるので、弊所では無料で拾える雛形をそのままお使いになるのはお勧めしていません。
それでは、無料で拾える雛形の品質っていったいどれほどの品質なのか?
なぜ使えないのか?
この点について気になるクリエイターの方も多いかと思います。
某クラウド会計サービスを提供する会社が、業務委託契約書の雛形(弁護士監修!)を無料提供していたので、私が実際にダウンロードして、その内容を詳しく見ていきます。
条文構成
無償提供の雛形と弊所が作成する契約書でどのような違いがあるのか?
ここでは『写真撮影の業務委託契約書』を用いて解説します。
無償提供の雛形
無償提供の雛形を開いた瞬間、目を疑いました。
なんと条文のタイトルが明記されていないのです。
第1条(委託内容)、この()の記載がない。
条文のタイトルが書かれていないので、条項を最後まで読み終えないと中身が分かりません。
契約書は中身が重要ですので、契約当事者が内容を理解できていれば問題ないのですが、条文のタイトルが書かれていない契約書は初めて見ました。
という前置きをしたうえで、無償提供の雛形の条文構成は以下のとおりです。
- 委託内容
- 納品形式、納品期日、検収
- 委託料
- 秘密保持
- 著作権・著作者人格権
- 第三者非侵害保証
- 再委託
- 解除
- 協議
- 裁判管轄
弊所提供の雛形
フォトグラファーとの業務委託契約書の雛形は、STORESで販売しておりますので、こちらの雛形の条文構成を紹介します。
- 目的
- 協力
- 納入・検収
- 納品完了の定義
- 契約終了の定義
- 報酬
- 費用
- 安全衛生
- 報酬の変更
- 再委託
- 権利の帰属
- 著作者人格権
- 表明保証
- 権利譲渡の禁止
- 通知義務
- 秘密保持
- 解除
- 不可抗力
- 反社会的勢力の排除
- 損害賠償
- 残存条項
- 協議解決
- 専属的合意管轄
違いが分かりますでしょうか?
決して条文数は多ければ多いほうが良いというわけではありませんが、弊所提供の雛形と比較してその違いは一目瞭然ではないでしょうか?
「トラブルを防止する目的で契約書を作成するなら最低限これだけの条文は盛り込んでおいた方が安心だよね」、という視点で作成した結果、このような条文構成になりました。
最初から条文数を分厚くして作ってやろう、という狙いがあったわけではありません。
繰り返しになりますが、契約書の条文数は多ければ多いほうが良いというわけではありません。
しかし無償提供する雛形に
- 損害賠償
- 反社
- 権利譲渡の禁止
弁護士監修でこれらの超重要条項が抜けているのはさすがに問題があるのでは?と感じました。
品質
無償提供の雛形
良く言えば、非常にコンパクトにまとめ上げている印象でした。
「最低限これだけあれば契約書としての体裁を保てるよね」といった感じです。
しかし先ほども解説しましたように、超重要条項である『損害賠償条項』が抜けているのは『守り』の面からみると品質が弱いと言わざるを得ません。
損害賠償条項が記載されていない場合は、民法の規定に基づいて契約トラブルを解決します。
この場合、特別事情による損害賠償が認められなかったり、弁護士費用を請求できないといった不都合が生じることがあります。
弊所提供の雛形
損害賠償条項を盛り込んでいるのは当然として、フリーランスとの契約でよくあるトラブル『契約不適合』について対策を施しています。
具体的には、
- 成果物の修正・やり直しの基準を定めているか?
- 何をもってして納品と言えるのか?
- 何をもってして契約終了と判断するのか?
これらについての定義付けをしていますので、クリエイター側に寄り添った品質になっています。
これにより、「発注者から不当なやり直しを何度もさせれた」といったトラブルを抑制することができます。
また著作権と著作者人格権についても明確に定めていますので、成果物をクライアントに納品したあと「無断で改変された」「無断で二次利用された」といったトラブルを防止することができます。
ここでは決して弊所の契約書の品質を自慢しているわけではなく、「あなたがもし無償提供している契約書を使う場合はこれらの条項が盛り込まれているかよく確認しておいてくださいね」というアドバイスです。
無償提供の雛形を使う場合は自己責任で!
今回は、ネットで無料で拾える雛形がどの程度の品質なのか?について解説しました。
決して弊所の契約書の品質を自慢したかったわけではありません。
「無料でダウンロードできる契約書の雛形の品質はお世辞にも良いとは言えないので実際に使う場合は十分気を付けてくださいね」とお伝えしたかったのです。
確かに行政書士や弁護士に契約書の作成を依頼すると相当の報酬が発生しますから、費用を抑えたい気持ちはよく理解できます。
しかし目先の契約書作成費用、数万円を節約したばっかりに、後に数十万円、数百万円もの損害を負うことになってしまっては意味がありませんよね?
契約書は、「交わす」ことが目的になってはいけません。
契約を交わした後に発生する様々なリスクを抑えながら、契約当事者が無事にゴールまで走り抜けることを目的としなければならないのです。
契約書はいわば「ビジネスマラソンのルールブック」です。
「絶対に無償提供されている雛形を使うな」、とは言いませんが、その利用方法やリスクをよく考えたうえで活用していただきたいと思います。
業務委託契約書の作成はお任せください
対応可否 | オーダーメイド作成 | ひな型 |
---|---|---|
事前無料相談 | ◯ | ◯ |
料金 | 44,000円~ | 8,999円~ |
納期 | 3営業日 | 即時ダウンロード |
修正回数 | 無制限 | お客様にて修正 |
アフターフォロー | 納品後から30日間は無料 | 有料 |
弊所は、業務委託契約書の作成を得意としております。
- クライアントとはいつも口約束だからそろそろちゃんとして業務委託契約書を作りたい
- いつも不当なやり直しさせられるから契約書を強化したい
- ネットで適当な契約書の雛形を探したが見つからなかった
- AIで業務委託契約書を作成してみたが問題ないか不安。専門家にリーガルチェックしてもらいたい
この様なことでお困りのクリエイター様は、今すぐ弊所にご相談ください。
しっかりとヒアリングをおこなったうえで、質の高い契約書を作成します。
ネットで拾えるようなペラペラなものではなく、貴社オリジナルの契約書です。
高品質な契約書を用いて、ビジネスを安全かつ効率的に進めましょう。
LINEで簡単!全国どこからでも対応致します。
最初だけ、メールまたはLINEでお問い合わせください。
詳しいお話は電話でお伺いします。
北海道, 札幌,青森, 岩手, 秋田, 宮城, 山形,福島, 東京(東京都23区,千代田区,中央区,港区,世田谷区,大田区,目黒区,品川区,渋谷区,杉並区,中野区,練馬区,新宿区,江東区,墨田区,葛飾区,江戸川区,台東区,文京区,荒川区,足立区,北区,豊島区,板橋区), 神奈川, , 横浜,埼玉県, 千葉, 茨城, 群馬, 栃木, 愛知, , 名古屋,静岡, 三重, 岐阜, 新潟, 長野, 山梨, 石川, 富山, 福井, 大阪, 京都, 奈良, 兵庫, ,神戸滋賀, 和歌山, 岡山, 広島, 鳥取, 山口, 島根, 愛媛, 徳島, 高知, 香川, 福岡, 佐賀, 長崎, 大分, 熊本, 宮崎, 鹿児島, 沖縄
商取引に関する契約書
- 動産売買契約書
- 土地売買契約書
- 土地建物売買契約書
- 継続的売買契約書
- フランチャイズ契約書
- 特約店契約書
- OEM契約書
- 販売代理店契約書
- 秘密保持契約書(NDA)
- 事業譲渡契約書
- 企業主導型保育従業員枠共同利用契約書
- M&Aアドバイザリー契約書
- 継続的商品売買契約書
- スポンサー契約書
- 営業代行委託契約書
- デジタルサイネージ広告掲出契約書(約款)
- タクシーデジタル広告掲出契約書(約款)
- YouTubeチャンネル共同運営契約書
- ドローン関連サービス委託契約書
賃借に関する契約書
- 建物使用貸借契約書
- 建物賃貸借契約書
- 定期建物賃貸借契約書
- 定期借地権設定契約書
- 事業用定期建物賃貸借契約書
- 駐車場賃借権契約書
- 社宅借り上げ契約書
賃金と担保に関する契約書
- 債権譲渡契約書
- 金銭消費貸借契約書
- 抵当権設定契約書
- 代物弁済契約書
- 準消費貸借契約書
- 集合動産譲渡担保契約書
- 質権設定契約書
請負・業務委託契約書
- 業務委託契約書
- 建設工事請負契約書
- 不動産管理委託契約書
- コンサルタント契約書
- AIシステム開発契約書
- WEBサイト制作業務委託契約書
- 営業委託契約書
- ヘアーサロン美容師業務委託契約書
- ヘッドスパ・セラピスト業務委託契約書
- ネイリスト業務委託契約書
- アイリスト業務委託契約書
- ヘアサロン・美容室面貸し契約書
- ヨガ・ダンス教室業務委託契約書
- 給食提供業務委託契約書
- 訪問歯科医療委託契約書
- 動画制作業務委託契約書
- 声優・ナレーター動画出演委託契約書
- ライター業務委託契約書
- 脚本(シナリオ)執筆委託契約書
- SNS運用代行契約書
- 動画・舞台出演契約書
- コールセンター業務委託契約書
- システム・機械保守メンテナンス契約書
- セミナー・講演会・出演契約書
- イラスト制作業務委託契約書
- 写真家・フォトグラファー業務委託契約書
- ダンス・舞踊創作の委託契約書
- デリヘル店業務委託契約書
- マッサージ、リラクゼーションサロン業務委託契約書
- レンタル彼女キャスト業務委託契約書
- オンライン事務(バックオフィス)代行サービス業務委託契約書
- 社員研修講師委託契約書
- 研修の外部講師との業務委託契約書
- 音楽教室の講師業務委託契約書
- 料理教室の講師業務委託契約書
- 学習塾講師業務委託契約書
- アートメイク看護師業務委託契約書
- 医療ハイフ看護師業務委託契約書
- ヨガ・ピラティスインストラクター業務委託契約書
- 住宅リフォーム会社と外注の職人との業務委託契約書
- 民泊施設清掃委託契約書
- 訪問型PC/ITサポートの技術スタッフとの業務委託契約書
- 幼稚園・保育園・児童クラブとスポーツインストラクターの業務委託契約書
- オンライン心理カウンセラー・臨床心理士との業務委託契約書
- 校正・校閲スタッフ業務委託契約書
- 管理栄養士との業務委託契約書
- PC・プログラミング講師業務委託契約書
労働に関する契約書
- 雇用契約書
- 労働者派遣基本契約書
- 入社・退社誓約書
- 身元保証契約書
- 出向契約書
- 専属マネジメント契約書
著作権に関する契約書
- 著作権譲渡契約書
- 著作権利用許諾契約書
- キャラクター商品化権許諾契約書
家族・近隣に関する契約書
- 贈与契約書
- 遺産分割協議書
- 夫婦財産契約書
- 任意後見契約公正証書
- 通行地役権設定契約書
- ヘッドスパサロンとセラピストの業務委託契約書
- 美容院サロンとスタイリストの業務委託契約書
- 美容院サロンの面貸し契約書
- まつエクサロンとアイリストの業務委託契約書
- ネイルサロンとネイリストの業務委託契約書
- マッサージサロンとセラピストの業務委託契約書
- レンタル彼女事業者とキャストの業務委託契約書
- SNS運用代行委託契約書
- イラスト・ロゴ制作の業務委託契約書
- 動画・映像制作の業務委託契約書
- ライター・記事執筆業務委託契約書
- 写真家・フォトグラファー業務委託契約書
- 社員研修の委託契約書
- 外部講師との研修業務委託契約書
- セミナー・講演会出演委託契約書
- デリヘル店女の子業務委託契約書
- 従業員退職後のSNS削除要請に関する同意書
- 音楽教室講師業務委託契約書
- 料理教室講師業務委託契約書
- 学習塾講師業務委託契約書
- オンライン事務(バックオフィス)業務委託契約書
- 営業代行委託契約書
- フルコミ不動産エージェントとの業務委託契約書
- デジタルサイネージ広告掲出契約書(約款)
- アートメイク看護師業務委託契約書
- ヨガ・ピラティスインストラクター業務委託契約書
- スポーツインストラクターの業務委託契約書(対幼稚園・児童クラブ)
- リフォーム会社と外注の職人との業務委託契約書
- [M&A]飲食店の事業譲渡契約書(法人から→法人へ)
- (AI)システム開発委託契約書
- 民泊施設清掃委託契約書
- 訪問型PC/ITサポートの技術スタッフとの業務委託契約書
- オンライン心理カウンセラー・臨床心理士の業務委託契約書
- 校正・校閲業務委託契約書
- 管理栄養士との業務委託契約書
- PCプログラミング講師との業務委託契約書