メニュー

古物商許可を申請の際に選択する13種類の取扱品目と注意点について解説

thirteen-kinds

商売としてメルカリやECサイトで中古品を取扱う場合は古物商の許可が必要です。

そして古物商許可の申請書類には、これからどのような古物を取り扱う予定であるか、13種類の品目の中から選択しなければなりません。

今回はこの13種類の取扱品目と、品目選択時の注意点について解説します。

目次

古物商許可の13種類の取扱品目

美術品類書画、彫刻、工芸品など
衣類和服、洋服、その他の衣料品など
時計・宝飾品類時計、眼鏡、宝石類、装身具類、貴金属類など
自動車自動車部分品も含む
自動二輪車・原動機つき自転車これらの部分品も含む
自転車部分品も含む
写真機類カメラ、光学器など
事務機器類コピー機、FAX、パソコンなど
機械工具類電機類、工作機械、土木機械、化学機械、工具、ゲーム機など
道具類家具、運動用具、楽器、什器、電磁記録媒体、ゲームソフトなど
皮革、ゴム製品類カバン・靴など
書籍 本
金券類商品券、乗車券など
13種類の取扱品目

古物の品目を選択する際の注意点

自動車部品

中古車屋を開業するあたり、同時に古物商の許可を取得する方は多いと思いますが、中古車はもちろん、中古の『部品』を取扱う場合も古物商許可が必要です。

中古車や中古部品を取り扱う方は「自動車」の品目を選択します。

『自動車』の品目で申請する場合は、必然的に広い保管場所が必要になりますし、その取扱品目の特異性から、申請者(管理者含む)の過去の取扱経験がチェックされることもあります。

中古車屋で古物商許可を取得予定の方はこれらの点についても注意しておきましょう。

建設機械

建設機械であっても商売として古物品の売買をおこなうのであれば古物商の許可が必要です。

建設工事用の大型の建設機械などは『機械工具類』と『自動車』の2種類に区分される場合があります。

考え方としては、ナンバープレートが付いている機械は、原則『自動車』として扱われ、付いていない機械は『機械工具類』として扱われることが多いです。

しかし画一的にその取扱が決まっているわけではないので、事前に管轄警察署に確認することをお勧めします。

ゲームソフト

メルカリやヤフオクで、ゲーム機器やゲームソフトを取扱う方も多いのではないでしょうか。

ゲーム機器とゲームソフトで取扱品目に違いがありますので注意が必要です。

中古のゲームソフト:『道具類

ゲーム機本体も取扱う場合は、道具類に加えて『機械工具類』の品目にもチェックを入れます。

取扱品目が複数ある場合はどうする

古物商の許可申請書には、13種類の品目から取扱う予定の品目にチェックを入れる必要があるのですが、このとき複数の品目を選択することも可能です。

たたし、申請書には現時点で取扱う予定の品目のみにチェックを入れて申請しますので、取扱う予定のない品目を選択することはできません。

「将来のことは分からないからとりあえず全部チェックしておくか」とはできないのです。

取扱品目を増やすことの弊害

取扱う予定の品目に複数チェックを入れることも可能ですが、弊害もあります。

選択した品目には、その古物を適法に取り扱う為の専門知識等を要求されますので、複数の品目を選択してしまうと、申請時に警察からの質問が増えることになります。

チェックを入れた品目で必ず古物商の許可が取れるわけではない、という点は抑えておきましょう。

また許可を取得して営業開始後、万が一盗難事件が発生した場合は、警察から複数の取扱項目について盗品確認がおこなわれる可能性もあります。

このように、取扱品目を複数選択するほど、営業開始後の手間が増えてしまう弊害もあるのです。

申請書類には、将来取扱う予定のない品目にはチェックを入れずに申請。
営業開始後に取扱い品目が増える場合はその都度『変更届』を提出して対処するようにしましょう。

古物商許可の取得後に、品目を追加する手続きはそれほど難しくはありません。

大分県の古物商許可の申請はおまかせください

  • これからメルカリやヤフオクでネットショップを開業予定である
  • 古物商の許可申請書の必要書類・記入方法が分からない
  • 開業準備に忙しくて警察署に行く時間がない
  • ある程度は自身で書類を作ったが間違っていないか心配だ
  • 古物商の許可を取得後に役員や管理者に変更があった

この様な項目に該当する方は、今すぐ弊所にご相談ください。

古物商の許可申請は、ご自身で申請することも可能ですが、最初の書類集めや記入方法でつまずいてしまう方も少なくありません。

また、許可がおりるまでに約40日を要しますので、手続きに時間を取られていては開業オープンに遅れが生じる可能性もあります。

そこで、面倒な申請手続きは全て弊所に丸投げしてください。

数枚の書類に署名や押印だけいただければ、申請から許可証の受け取りまで全て弊所が責任をもっておこないます。

社長は空いた時間を開業準備など本来の仕事に充ててください。

古物商の許可を取得して売上げアップを目指しましょう。

古物商の許可申請に必要な書類費用についてはこちらの記事を参考にしてください。

対応地域

サービスの提供が可能な地域

大分県,大分市,別府市,中津市,日田市,佐伯市,臼杵市,津久見市,竹田市,豊後高田市,杵築市,宇佐市,豊後大野市,由布市,国東市,日出町,九重町,玖珠町

警察署へ提出するだけの完璧な書類をお客様へご郵送します。

お客様は警察署へ提出するだけでオッケー。

お忙しい事業者様には、警察署への提出から許可証の受取まで全てパックになったプランもご用意しております。

ご依頼の流れ

STEP
『LINE』または『お問い合わせフォーム』よりご連絡ください

『LINE』の追加はコチラをタップ

『お問い合わせフォーム』はコチラをタップ

STEP
お見積りを提示

お見積り以上の金額を追加請求することはございません。

STEP
金額にご納得いただけたら契約

このときにお支払いをお願いしております。

STEP
必要書類を送付→申請

簡単な書類をご準備していただきます。面倒な書類の記入は全て弊所にて行います。

STEP
受け取り

申請から約40日で許可がおります。
初回のお問い合わせから許可証をもらうまで約2ヶ月間。

thirteen-kinds

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次