メニュー

大分県で古物商許可を取得予定の方は管轄の警察署をチェックしておこう

police

大分県に本店を構えて、古物商許可を取得予定へ向けた記事です。

目次

本店の住所から管轄の警察署をチェック

古物商の許可申請は、本店の住所により管轄の警察署が異なります。

下記の住所一覧から、管轄の警察署を確認しておきましょう。

管轄の警察署管轄区域
大分中央警察署大分市の内 府内町1~3丁目、荷揚町、末広町1・2丁目、中央町1~4丁目、都町 1~4丁目、千代町1~4丁目、新町、高砂町、寿町、中春日町、東春日町、西春日町、 南春日町、新春日町1・2丁目、田室町、勢家町1~4丁目、弁天1~4丁目、泉町、豊 町1・2丁目、碩田町1~3丁目、中島西1~3丁目、中島中央1~3丁目、中島東1~ 3丁目、舞鶴町1~3丁目、城崎町1~3丁目、大手町1~3丁目、長浜町1~3丁目、 錦町1~3丁目、金池町1~5丁目、顕徳町1~3丁目、住吉町1・2丁目、大道町1~ 5丁目、東大道1~3丁目、桜ケ丘、金池南1・2丁目、上野町、上野丘1・2丁目、上 野丘西、上野丘東、元町、要町、王子北町、王子中町、王子南町、王子西町、王子町、王 子港町、王子新町、王子山の手町、生石1~5丁目、浜の市1・2丁目、生石港町1・2 丁目、豊海1~5丁目、新川町1・2丁目、向原西1・2丁目、向原沖1~3丁目、向原 東1・2丁目、松原町1~3丁目、日岡1~3丁目、花高松1~3丁目、高松1・2丁目、 高松東1~3丁目、高城本町、高城南町、寺崎町1・2丁目、仲西町1・2丁目、山津町 1・2丁目、原川1~3丁目、三川新町1・2丁目、三川下1~3丁目、三川上1~4丁 目、乙津港町1丁目の一部、青葉町、西新地1・2丁目、大津町1~3丁目、大州浜1・ 2丁目、西浜、東浜1・2丁目、今津留1~3丁目、中津留1・2丁目、花津留1・2丁 目、南津留、東津留1・2丁目、岩田町1~4丁目、古ケ鶴1・2丁目、青葉台1~4丁 目、にじが丘1~3丁目、萩原緑町、萩原1~4丁目、牧緑町、牧1~3丁目、牧上町、 新貝、新栄町、原新町、日吉町、城東町、高城新町、高城西町、明野東1~5丁目、明野 西1・2丁目、明野南1~3丁目、明野北1~5丁目、明野高尾1~4丁目、西ノ洲、高 尾台1・2丁目、六坊北町、六坊南町、下郡北1~3丁目、下郡東1・2丁目、下郡中央 1~3丁目、下郡南1~5丁目、高崎1~4丁目、藤の台、かたしま台1~3丁目、法勝 台1丁目、希望が丘1・2丁目、賀来北1丁目の一部、はなの森、西大道1~4丁目、季 の坂1~3丁目、大字大分、大字勢家、大字駄原、大字生石、大字三芳、大字永興、大字 荏隈、大字奥田、大字畑中、大字羽屋、大字豊饒、大字上野、大字古国府、大字曲の一部、 大字宮崎の一部、大字津守、大字片島、大字羽田、大字下郡、大字西明野、大字東明野、 大字今津留、大字津留、大字牧、大字萩原、大字原、大字西ノ洲、大字新貝、大字八幡、 大字神崎、大字金谷迫、大字高崎、大字賀来の一部、大字千歳、大字横尾の一部、大字小 池原の一部
大分東警察署大分市の内 西鶴崎1~3丁目、北鶴崎1・2丁目、中鶴崎1・2丁目、南鶴崎1~3 丁目、東鶴崎1~3丁目、乙津港町1丁目(大分中央警察署の管轄区域を除く)、乙津港町 2丁目、乙津町、曙台1~4丁目、志村1・2丁目、庄境、角子南1・2丁目、花江川、 角子原1・2丁目、須賀1・2丁目、青崎1・2丁目、大在北1~4丁目、大在中央1・ 2丁目、横田1・2丁目、政所1・2丁目、竹下1・2丁目、大在浜1・2丁目、汐見1・ 2丁目、横塚1・2丁目、王ノ瀬1・2丁目、恵比寿町、浜中、久原北、望みが丘、小中 島1~3丁目、徳島1~3丁目、法勝台2・3丁目、公園通り1~5丁目、公園通り西1・ 2丁目、大分流通業務団地1~3丁目、三佐1~6丁目、里1~3丁目、小佐井1~3丁 目、坂ノ市中央1~5丁目、坂ノ市西1・2丁目、坂ノ市南1~4丁目、久原中央1~4 丁目、久原南1・2丁目、京が丘南1・2丁目、大字鶴崎、大字小中島、大字森、大字森 町、大字皆春、大字三佐、大字中ノ州、大字海原、大字家島、大字乙津、大字猪野、大字 横尾(大分中央警察署の管轄区域を除く)、大字小池原(大分中央警察署の管轄区域を除 く)、大字葛木、大字下徳丸、大字丸亀、大字関園、大字鶴瀬、大字南、大字常行、大字 松岡、大字毛井、大字大津留、大字宮河内、大字広内、大字種具、大字迫、大字一の州、 大字志村、大字北、大字青崎、大字角子原、大字横田、大字政所、大字浜、大字竹下、大 字大在、大字城原、大字坂ノ市、大字木田、大字久原、大字東上野、大字細、大字市尾、 大字屋山、大字里、大字一木、大字丹生、大字久土、大字佐野、大字丹川、大字日吉原、 大字馬場、大字本神崎、大字木佐上、大字大平、大字志生木、大字佐賀関、大字白木、大 字一尺屋、大字下判田の一部
大分南警察署大分市の内 敷戸西町、敷戸北町、敷戸東町、敷戸南町、敷戸新町、東野台1~3丁目、 ひばりケ丘1~5丁目、けやき台1~4丁目、緑が丘1~5丁目、芳河原台、星和台1・ 2丁目、敷戸台1・2丁目、高江中央1~3丁目、高江西1・2丁目、高江南1~3丁目、 高江北1・2丁目、賀来北1丁目(大分中央警察署の管轄区域を除く)、賀来北2・3丁目、 賀来南1・2丁目、富士見が丘東1~5丁目、富士見が丘西1~4丁目、小野鶴南1・2 丁目、国分新町、大字上戸次、大字中戸次、大字下戸次、大字竹中、大字端登、大字河原 内、大字辻、大字杉原、大字奥、大字萩尾、大字志津留、大字月形、大字吉野原、大字宮 尾、大字福良、大字下判田(大分東警察署の管轄区域を除く)、大字中判田、大字上判田、 大字安藤、大字木上、大字口戸、大字市、大字玉沢、大字下宗方、大字上宗方、大字小野 鶴、大字田原、大字横瀬、大字鬼崎、大字廻栖野、大字田尻、大字高瀬、大字岡川、大字 寒田、大字旦野原、大字鴛野、大字曲(大分中央警察署の管轄区域を除く)、大字宮崎(大 分中央警察署の管轄区域を除く)、大字光吉、大字賀来(大分中央警察署の管轄区域を除 く)、大字中尾、大字野田、大字国分、大字平横瀬、大字東院、大字宮苑、大字今市、大 字入蔵、大字太田、大字上詰、大字沢田、大字下原、大字高原、大字竹矢、大字辻原、大 字荷尾杵、大字野津原、大字福宗 由布市
別府警察署別府市
杵築日出警察署杵築市 速見郡 日出町
国東警察署国東市 東国東郡 姫島村
豊後高田警察署豊後高田市
宇佐警察署宇佐市
中津警察署中津市
玖珠警察署玖珠郡 玖珠町、九重町
日田警察署日田市
竹田警察署竹田市
豊後大野警察署豊後大野市
佐伯警察署佐伯市
臼杵津久見警察署臼杵市 津久見市
管轄の警察署一覧

管轄の警察署の住所と電話番号

管轄の警察署を確認したら、住所をチェック。

申請・記入方法等で不明な点があれば事前に確認しておきましょう。

なお、担当部署は『生活安全課』です。

またお昼休みや申請の受付時間が決まっておりますので合わせて確認しておきます。

大分中央警察署大分県大分市荷揚町5-6
大分東警察署大分県大分市三佐5丁目2-23
大分南警察署大分県大分市大字横瀬2212-1
別府警察署大分県別府市田の湯町13-13
杵築日出警察署大分県速見郡日出町大字藤原字友田2277-2
国東警察署大分県国東市国東町鶴川48-1
豊後高田警察署大分県豊後高田市是永町32-1
宇佐警察署大分県宇佐市大字上田1010-1
中津警察署大分県中津市中央町1丁目2-10
玖珠警察署大分県玖珠郡玖珠町大字塚脇467
日田警察署大分県日田市田島2丁目8-1
竹田警察署大分県竹田市大字拝田原221
豊後大野警察署大分県豊後大野市三重町内田1196
佐伯警察署大分県佐伯市大字鶴望2825-4
臼杵津久見警察署大分県臼杵市大字臼杵72-61
大分県内の警察署一覧

大分県の古物商許可の申請はおまかせください

  • これからメルカリやヤフオクでネットショップを開業予定である
  • 古物商の許可申請書の必要書類・記入方法が分からない
  • 開業準備に忙しくて警察署に行く時間がない
  • ある程度は自身で書類を作ったが間違っていないか心配だ
  • 古物商の許可を取得後に役員や管理者に変更があった

古物商の許可申請や変更届は自分でおこなうことは、もちろん可能です。

必要な書類は何が要るのか?記入方法はどうするのか?

分からなければ、管轄の警察署に行けば無料で教えてくれます。

一方、開業準備に忙しい方であれば本来の準備に時間をかけたいところ。

そこで「多少お金がかかってもいいから誰かに頼みたい!」という方は、是非弊所にお声掛けください。

数枚の書類に署名や押印だけいただければ、申請から許可証の受け取りまで全て弊所が責任をもっておこないます。

社長は空いた時間を開業準備など本来の仕事に充ててください。

古物商の許可を取得して売上げアップを目指しましょう。

古物商の許可申請に必要な書類費用についてはこちらの記事を参考にしてください。

対応地域

サービスの提供が可能な地域

大分県,大分市,別府市,中津市,日田市,佐伯市,臼杵市,津久見市,竹田市,豊後高田市,杵築市,宇佐市,豊後大野市,由布市,国東市,日出町,九重町,玖珠町

ご依頼の流れ

STEP
『LINE』または『お問い合わせフォーム』よりご連絡ください

『LINE』の追加はコチラをタップ

『お問い合わせフォーム』はコチラをタップ

STEP
お見積りを提示

お見積り以上の金額を追加請求することはございません。

STEP
金額にご納得いただけたら契約

このときにお支払いをお願いしております。

STEP
必要書類を送付→申請

簡単な書類をご準備していただきます。面倒な書類の記入は全て弊所にて行います。

STEP
受け取り

申請から約40日で許可がおります。
初回のお問い合わせから許可証をもらうまで約2ヶ月間。

police

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次