
建設キャリアアップシステムの技能者カードをお持ちの方で「パスワードを忘れてしまった」という方は、多いのではないでしょうか。
今回は技能者カードのパスワード再発行の手順について解説します。
パスワードの再発行にはメールアドレスが必要

パスワードの再発行手続きは簡単です。
建設キャリアアップシステムのログイン画面で「パスワードを忘れた場合」とあるので、ここをクリック。
その後、ログインIDと登録済のメールアドレスを入力して『再発行』ボタンを押せばオッケー。
メールアドレスも分からない場合
パスワードを再発行するためには、メールアドレスが必要です。
しかし、メールアドレスを忘れてしまった場合もありますよね。
この場合の対処法は以下のとおり。
以下の項目を埋めて送信してください。
【お問い合わせ内容】
①ログイン情報を教えてほしい(ID/セキュリティコード/登録メールアドレス/パスワードが不明)
情報記入欄:登録されている「メールアドレス」が変更されている為、変更をお願いします。
なお、建設キャリアアップシステム登録情報は以下のとおりです。
【技能者情報】
対象の
・技能者名:
・生年月日:
・技能者ID:カードに記載の14桁の番号
・登録いただいた技能者様の電話番号:
・登録いただいた技能者様の住所:
・登録済メールアドレス:不明
・変更希望メールアドレス:
2~3営業日経過後に、建設キャリアアップシステムから「担当部署へ手配の上、手続きいたします」と返信がきます。
建設キャリアアップシステムが、ステップ③で記入した変更希望メールアドレス欄に入力したアドレスに再設定してくれるので、後日このアドレスを使ってパスワードを再発行します。
ステップ④で建設キャリアアップシステムから返信がきた後、2~3営業日経過後に新しく設定したメールアドレスが使えるようになっています。
ステップ⑤でパスワードを再発行すると、登録したメールアドレスに『仮パスワード』が届きます。
ステップ⑥で受け取った「仮パスワード」と、「自分であらたに設定したいパスワード」、「セキュリティコード」を入力します。
セキュリティコードはカード裏面に記載の4桁の番号です。
ステップ⑦で設定したパスワードが今後自分のパスワードになりました。
忘れないようにメモを残しておきましょう。
まとめ
建設キャリアアップシステムの技能者カードのログインパスワードを忘れた場合は、メールアドレスを入力して再発行。
メールアドレスも分からない場合は、建設キャリアアップシステムのお問い合わせフォームからメールアドレスを再設定。
この様な流れになります。
そこまで難しくはありません。
それでも「よくわからない」という方は、弊所にてパスワードやメールアドレスの再発行を代行しております。
最低3件から承ります(有料)
ログインできなくて困っている方は今直ぐお問い合わせください。
また弊所は、面倒なCCUS建設キャリアアップシステムの事業者登録、技能者登録の申請手続きを代行しております。
- 元請けから急に建設キャリアアップカードを発行する旨のお達しがきた
- 登録で聞きたいことがあったが建設キャリアアップシステムに電話窓口がなくて諦めた
- 現場が忙しくて申請方法を調べる余裕がない
- 申請書類をダウンロードしたいが家にプリンターが無くて諦めた
このような事業者様や一人親方様は今直ぐお問い合わせください。
※「ちょっとやり方を教えて欲しい」というお問い合わせには対応しておりません。予めご了承くださいませ。
北海道, 札幌,青森, 岩手, 秋田, 宮城, 山形,福島, 東京(東京都23区,千代田区,中央区,港区,世田谷区,大田区,目黒区,品川区,渋谷区,杉並区,中野区,練馬区,新宿区,江東区,墨田区,葛飾区,江戸川区,台東区,文京区,荒川区,足立区,北区,豊島区,板橋区), 神奈川, , 横浜,埼玉県, 千葉, 茨城, 群馬, 栃木, 愛知, , 名古屋,静岡, 三重, 岐阜, 新潟, 長野, 山梨, 石川, 富山, 福井, 大阪, 京都, 奈良, 兵庫, ,神戸滋賀, 和歌山, 岡山, 広島, 鳥取, 山口, 島根, 愛媛, 徳島, 高知, 香川, 福岡, 佐賀, 長崎, 大分, 熊本, 宮崎, 鹿児島, 沖縄


